対面せずにVRを活用した展示会を実施

株式会社ロマンテックジャパン(以下、ロマンテック)は、PCやOculus Questから来場できる「バーチャル展示会・バーチャルショールーム」のパッケージ提供を7月6日から正式にスタートしました。

このパッケージにより、リアルで対面しない展示会やショールームが迅速に安価で開催可能となります。

「バーチャル展示会・バーチャルショールーム」は、XRの時代に対応した新たな形の展示会・ショールームです。

今回のパッケージは、「バーチャル展示会・バーチャルショールーム」の開催に必要な制作や開発をパッケージング化したもので、従来わかりにくかった制作費・開発費をシンプルな価格設定で提供するといいます。

バーチャル空間で、製品を手にすることも可能に

「バーチャル展示会・バーチャルショールーム」では、バーチャル空間の中で、製品を実際に手にして体験することが可能です。

製品の重さや大きさに関わらず、幅広い製品の体験ができます。

さらに、360度動画を製品説明として放映することも可能だといいます。

ロマンテックは、プロダクトデザインや設計で培ってきた、高い3DCGの制作技術にて、産業用やBtoB領域におけるVR・AR・MR開発を続けています。

ロマンテックでは、広告代理店、訓練・研修サービス企業、コンサルティング企業など、「VRを用いて新しい商材を開発したい」という企業とのパートナー契約を結び、現在も提携パートナーを募集しています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社ロマンテックジャパン プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/