3DCGソフトウェア“AMDx ZBrush”最適化モデル

2020年7月3日、株式会社Project Whiteは、同日より、公認ZBrush MasterおよびZBrush Certified Instructorの榊馨氏監修による、ゲームパソコン「G-GEAR」AMDx ZBrush 最適化モデルを販売することを発表しました。標準構成仕様に関しては、全モデル“BTO”によるカスタマイズが可能となっています。

ZBrush(Pixologic社)は、アーティストを対象とした3DCGソフトウェアです。フィギュア原型、ゲーム、CG、VFXといった映像の制作に活用されています。

4種類の標準構成仕様

エントリーモデル「WA5A-A201/ZB」は123,800円(税別)、スタンダードモデル「WA7A-B201/ZB」が164,800円(税別)、ハイエンドモデル「WA9A-C201/ZB」が219,800円(税別)、プレミアムモデル「WA9A-D201/ZB」は549,800円(税別)という価格になっています。

ATXタワーケース (EX-623T-A)

G-GEAR neo ミドルタワーケース (Cooler Master製 MC500P カスタム)

OSは、エントリーモデルとスタンダードモデルにWindows 10 Home(64ビット版)、ハイエンドモデルとプレミアムモデルにWindows 10 Pro(64ビット版)が搭載されています。

先着購入特典は、AMDロゴ入り「Elgato Stream Deck Mini」(限定)だということです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社Project White
https://kaisya.tsukumo.co.jp/