ARアプリ「西播磨の山城へGO」

ユーザックシステム株式会社は、ARアプリ「西播磨の山城へGO」のリリースを発表しました。2020年6月24日、プレスリリースサイトにおいて明らかにされました。同社が開発した同ARアプリは、App StoreおよびGoogle Playにて、無料でダウンロード可能だということです。

同ARアプリは、兵庫県西播磨県民局が推進している「西播磨山城復活プロジェクト」の一環として開発されました。同プロジェクトの目的は、西播磨地区への観光客誘致です。

同社は、同プロジェクトに参画し、「西播磨の山城へGO」第一弾として、利神城(りかんじょう)を収録したということです。利神城の失われた三層の天守が、3DCGで再現されています。

佐用町にある利神城の3DCGを収録

同ARアプリでは、城下に設置された2箇所のARスポット限定で再現できる3DCG特典画像や、ドローンでの空撮画像といったコンテンツを楽しむことが可能となっています。

同社では、今後、西播磨の多種多様な山城の情報をアプリに収録していく方針です。

西播磨の各地に在するさまざまな山城の情報をアプリに収録することで西播磨への誘客に貢献したいと考えています。また、本実績を広くPRすることで、他の自治体からの受注獲得につなげる計画です。(プレスリリースより)

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ユーザックシステム株式会社
https://www.usknet.com/company/news/2020/0623/