騎乗者の目線で楽しめる
一般社団法人日本調教師会は2月15日、競走馬の管理・調教を行うトレーニング・センターの様子を360度の映像で見ることができるコンテンツ「トレセンVRツアー」を公開したと発表しました。
このコンテンツは、騎乗者のヘルメットやドローンに360度カメラを設置して撮影されたものです。騎乗時の視線の高さ、スピード感などを味わえる臨場感いっぱいの映像となっています。
競馬場によく行く人、競馬中継をよく見る人でもなかなかお目にかかれない貴重な映像です。また空から見たトレーニングセンターの映像も見られます。

トレセンマップ
トトレセンマップでは、栗東トレーニング・センターと美浦トレーニング・センターの施設を写真で紹介しています。
そこでは栗東トレーニング・センターと美浦トレーニング・センターの施設に番号が振られており、そのなかの360度マークが付いた施設では360度映像を視聴することができます。
TVCM放映
同コンテンツの告知やリクルートを目的としたTVCMをBSグリーンチャンネルにて4月11日まで放映します。
なおCM動画はYouTudeでも視聴できます。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
一般社団法人日本調教師会 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000074446.html
トレセンVRツアー
http://www.ijta.or.jp/vr/
トレセンマップ
http://www.ijta.or.jp/map/