4社の強みを融合させたイベント会場が誕生

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、2月16日、株式会社アーリーワークス、株式会社博報堂プロダクツ、株式会社プレミアムアーツと事業提携を行い、VR空間で展示会や講演会、セミナー、会議などを含む複合型のイベントを開催可能なVRコンベンションセンター「VRADE(ブレイド)」を開設することを発表しました。

「VRADE」の3つの特長

「VRADE」は、ウェブブラウザのみで参加できる本格的なVRコンベンションセンター。イベント主催者は、会場を選びコンテンツを設定するだけで簡単に利用することができます。

また、「アバター×ボイスチャット」によりゲスト・ホスト双方とも臨場感あるコミュニケーションを実現するだけでなく、画面や資料を共有できるなどプレゼンテーション機能も充実しています。

さらに、ブロックチェーン技術の活用により、「VRADE」の来場管理には「電子ウォレット(VRADE-ID)」を、イベント毎の来場管理には「電子チケット/パス」を発行することで円滑な招待客管理を提供するほか、「ポイント」「アイテム」の設定などのサービスも可能です。

なお、「VRADE」という名称は、事業提携する4社の強みである「VR、AD、Decentralized(分散処理)、Event/Exhibition」を組み合わせたもの。これまでにない複合型VRイベント会場として、4月にオープンする予定です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ プレスリリース
https://www.hakuhodody-media.co.jp/