空間上にオブジェクトを投影

合同会社ワクザワは、アプリ不要のAR(Web AR)を活用したスマートフォン/タブレット向けのウェブサイト「SiZEAR」を、2021年2月5日(金)にオープンしました。

効率的な買い物体験を提供

「SiZEAR」は、ARの活用によりモノのサイズを可視化するウェブサイトです。

サイト上ではカテゴリー別に様々なサイズを用意。店舗へ足を運ぶことなく視覚でサイズ感を確認できるため、家具・インテリアなどといったモノの比較検討、引っ越しを検討する際には部屋探しにも役立ちます。

なお、使い方は簡単。アプリのダウンロード不要でスマートフォン/タブレットからURLにアクセスし、気になるサイズのモノと確認画面の「AR」のボタンをタップするだけでARが起動、オブジェクトが空間に表示されます。

新型コロナウィルスの影響により、家で過ごす時間が増えつつあるなか、家具・インテリアを見直す人が増えています。

「SiZEAR」は、購入を検討する際に気になるサイズ感の悩みを解決するツール。5G時代の到来によってARを始めとしたxR技術のビジネスの普及を背景に、同社は今後もxRで新しい体験を提供していきたいとしています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

合同会社ワクザワ プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000061739.html

SiZEAR ホームページ
https://sizear.com/