「withコロナ時代」に対応したVR展示を習得
AVR Japan株式会社は、2020年12月16日、講座『VRオンライン展示会制作講座~新しい作品展示方法の実践~』の申込受付を開始しました。
同講座は、同社が運営するスクール『XR Academy』にて2021年1月18日より開催されるもの。クリエイター・アーティストを対象として、「withコロナ時代」に対応したVR展示を全6日で習得する内容になるとのことです。

XRエンジニア・クリエイターの社会認知も図る
今般のコロナ禍により、オンライン展示会は大きな注目を集め、実際の開催数も急激に拡大しました。開催コストが低く、また場所・時間の制約もないオンライン展示会は、「コロナ後」においても大きな需要が生じると期待されています。
『XR Academy』においてXRテクノロジーを革新する人材を育成してきたAVR Japan株式会社も、オンライン展示会をめぐるこうした動きに着目。新たな形の展示会に対応したスキルを習得すると共に、XRエンジニア・クリエイターの社会認知も拡大すべく、今回の講座開催を決定するに至りました。
イノベーションを起こす人材を育成
同講座では、オフライン展示会をVR空間で再現するにあたり必要な「計画」「制作」「実践」を、6日で習得。VR展示会場の建築や会場内の空間デザイン・演出、また導線設計などを学ぶこととなります。
同講座を通じてAVR Japan株式会社は、世界のあらゆる分野でイノベーションを起こす人材の育成を目指すとのことです。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
【クリエイター・アーティスト向け】VRオンライン展示会制作講座 – AVR Japan株式会社
https://xr-academy.jp/LP_vr-online-art
【クリエイター・アーティスト向け】VRオンライン展示会制作講座 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/htm