ウォークスルー形式で館内の展示作品を鑑賞
特撮のDNA製作委員会は、2020年10月17日、VRコンテンツ『特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy』のチケット販売を開始しました。
同コンテンツは、東京ドームシティにて開催されている展示会『特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy』のVR版。実際の展示会場と同様、ウォークスルー形式で館内の展示作品を鑑賞することや、上映映像を視聴することができます。

作品によっては画像を拡大することも可能
特撮(特殊撮影技術)は、日本においては単なる撮影技術という意味を越え、独自のジャンルを形成するまでに至りました。幅広い世代に愛される『ウルトラマン』などの作品で、特撮は大きな役割を果たしており、多くの人に驚きと感動を与えています。『特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy』は、こうした特撮の「DNA」を伝えるべく開催されている展示会です。
VR版の『特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy』は、同展示会の内容を家庭や外出先などでも気軽に観賞できるよう公開されるもの。コンテンツ内では、各展示作品の鑑賞や上映映像の視聴に加えて、作品によっては画像を拡大することも可能です。
撮影当時の貴重な画像を交えての特別解説も
VR版『特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy』ではさらに、長年にわたって特撮の造形を数多く手がける造形家・品田冬樹氏による「見どころ解説」を視聴することも可能。会場展示にはない、撮影当時の貴重な画像を交えての特別解説も楽しめます。
VRコンテンツ『特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy』のチケットは、税込み価格1000円で販売中。視聴は、2020年10月19日から同年11月30日まで可能です。
(画像はプレスリリースより)
(c)円谷プロ (c)特撮のDNA製作委員会
▼外部リンク
特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy – 特撮のDNA製作委員会
https://www.tokusatsu-dna.com/statics/ultraman
『特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy』好評につき、VR版の公開が決定 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/