『Levi’s EIJI KOTOUGE』プロジェクトとして共同制作
ピクシブ株式会社は、2020年10月9日、同社の3Dアバター事業『VRoidプロジェクト』において『Levi’s EIJI KOTOUGE』プロジェクトを共同制作したと発表しました。
『Levi’s EIJI KOTOUGE』は、同社とジーンズブランドのLevi’s、そしてテレビ朝日『超人女子戦士 ガリベンガーV』の共創プロジェクト。『Levi’s 501』を世界で初めてバーチャル化すると共に、イベント開催やコラボ商品の展開などが図られます。

『Levi’s 501』を「アバターウェア」で再現
ピクシブ株式会社の『VRoidプロジェクト』は、VR/ARのコミュニケーション環境をより多くの人に届けるべく展開されているプロジェクトです。同プロジェクトでは、3Dモデリングツール『VRoid Studio』などを提供。また、アバター向けファッション「アバターウェア」を提案すべく、共創プロジェクト『VRoid WEAR』も展開されています。
『Levi’s EIJI KOTOUGE』プロジェクトは、この『VRoid WEAR』において発足したものです。『超人女子戦士 ガリベンガーV』にてMCを務める小峠英二さんが、『Levi’s 501』をベースにオリジナルジーンズを制作し、このジーンズを「アバターウェア」で再現。「バーチャル版501」として、スマートフォンアプリ『VRoidモバイル』にて無料配布されます。
コラボTシャツ2種の販売なども
『Levi’s EIJI KOTOUGE』プロジェクトでは、Levi’sの原宿フラッグシップストアにてポップアップストアの展開も実施。コラボTシャツ2種の販売なども行われます。さらにLevi’sの公式通販サイトでは、限定ステッカー付きコラボTシャツの購入も可能です。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
VRoidが『Levi’s 501』を世界初のバーチャル化 限定カスタム&コラボ商品をリリース – ピクシブ株式会社
https://www.pixiv.co.jp/2020/10/09/130039