インストール不要でバーチャル空間を提供
YAMAGATA株式会社は、9月25日、グループ中国現地法人と共に、CGと最新のVR技術を駆使したバーチャル空間の制作、バーチャル上のコンテンツ制作サービスの多言語提供を近日中にスタートすることを発表しました。

サービス概要
同サービスを活用すると、展示会・店舗/ショールーム・イベントなどのあらゆるリアル空間をバーチャルへ移行することができるようになります。
また、3Dゴーグルやヘッドマウントディスプレイを活用することで、まるでその場にいるかのような臨場感あふれる仮想空間の体験が可能となります。
例えば、バーチャル展示会では、リアル展示会と違って来場制限がないため、訪れた人は展示物や商品をゆっくりそしてより詳しく見ることができるようになります。
また、店舗/ショールームでは、現実では不可能なデザインの店舗やショールームをCGによって制作。通常のECサイトとは違いバーチャル空間でのウィンドウショッピング体験の提供が可能です。
なお、同サービスにはバーチャル空間の提供に加え、ビジネス拡大、ブランディング向上に貢献する機能を備えており、オーディオガイドのほか、説明動画や案内などをVR空間へ埋め込みできるポップアップ機能も充実。同社は、高品質なバーチャル空間の制作業務を低コストで提供していく考えです。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
YAMAGATA株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000064219.html
YAMAGATA株式会社 ホームページ
https://yamagata-corp.jp/