アイデアクラウドとの共創として実施
前田建設工業株式会社が運営するICI総合センターは、2020年9月19日から22日にかけて開催された『白峰ボーディングスクール』にて、『AR SYNC』を活用した新感覚アート体験を提供しました。
『AR SYNC』は、CGモデルの自由自在な配置・閲覧を低コストかつ手軽に実現できる総合ARサービス。アート体験の提供は、この『AR SYNC』を開発・提供する株式会社アイデアクラウドとの共創として、実施されています。

専用アプリやマーカーが一切必要ない『AR SYNC』
ICI総合センターは、価値創造を図るべく前田建設工業株式会社が運営しているラボラトリーです。様々な個人・法人・公的機関による「知のネットワーク」を備え、社会課題の解決を促すオープンイノベーションを体現しています。
今回ICI総合センターがアート体験の提供に活用した『AR SYNC』は、AR導入のハードルを下げるべく開発・提供されている総合ARサービス。すぐに利用できる標準テンプレートによりイニシャルコスト・納期を圧縮すると共に、管理パネルによりランニングコストも圧縮。専用アプリやマーカーが一切必要ない点も、大きな特徴です。
里山における新たなアート体験を実現
『AR SYNC』によるアート体験が提供された『白峰ボーディングスクール』は、石川県白山市白峰地域にて実施されたプロジェクト。「学びの場」を提供する同プロジェクトにて、山田勇魚氏の作品を『AR SYNC』を用いて鑑賞し、里山における新たなアート体験の実現が目指されたとのことです。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ICI総合センター – 前田建設工業株式会社
https://www.ici-center.jp/
「AR SYNC」を活用した新感覚アート体験を白峰ボーディングスクールにて運用 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p