PlayStation(R)VRにMinecraft

2020年9月11日、プレイステーション(R) オフィシャルサイトのPlayStation.Blogにおいて、PlayStation(R)VRのラインナップに、『Minecraft』が追加されたことが発表されました。

VR専用に「イマーシブ(没入)」モードと「リビングルーム」モードのメインモードふたつを用意しています。(プレスリリースより)

PS VRで『Minecraft』のパッチとしてリリースされます。なお、配信はすでに開始されています。

パッケージ版とダウンロード版

フォーマットはPlayStation4ですが、発売元は、パッケージ版がソニー・インタラクティブエンタテインメント、ダウンロード版がMojang AB/日本マイクロソフトとなっています。プレイ人数は最大4人(オンラインでは8人)です。

オリジナルと同じく、PS VR『Minecraft』も、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK(R)4)を用いて操作する仕様です。PlayStation.Blogでは、VRならではの没入感が特徴だとコメントしています。

全年齢対象の『Minecraft』ですが、パッケージ版の価格は、スターターコレクションが3,600円(税抜き)となっています。ダウンロード版は2,640円(税込み)、ダウンロード版のスターターコレクションは3,960円(税込み)だということです。

(画像はSONYホームページより)
(C)2020 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

▼外部リンク

PlayStation.Blog
https://blog.ja.playstation.com/