360度VR動画を配信

KDDI株式会社は、エンタメサービスである「auスマートパスプレミアム」において、2020年8月18日~19日に開催された「第13回 日本高校ダンス部選手権 夏の全国大会(ダンススタジアム)」(パシフィコ横浜・国立大ホール)の360度VR動画を配信することを発表しました。

2020年9月2日、プレスリリースサイトにおいて明らかにされました。

2008年に1回目の大会が開催された「日本高校ダンス部選手権」ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、一般の応援客は会場へ入場できませんでした。なお、今年のスモールクラス(12人以下)優勝は大阪府立箕面高等学校、ビッグクラス(13人以上)の優勝は同志社香里高等学校です。

配信開始は2020年9月2日10時

360度VR動画とマルチアングル映像の配信は、2020年9月2日10時から、順次実施されるということです。

「auスマートパスプレミアム」では、映像を4画面の複数のアングルで同時視聴できる新機能「マルチアングル動画プレイヤー」を6月18日(木)より新サービスとして提供開始しております。(プレスリリースより)

なお、auスマートパスは、携帯キャリアを問わず利用可能です。VRゴーグルなしでも、映像を楽しめるとしています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

PRtimes
https://prtimes.jp/