進化し続けるXRテクノロジーに対応

株式会社アマナは、8月20日、ビジネスに新たな体験価値を提供するテクノロジークリエイティブ専門チームが、「amanaXR」の専用WEBサイトを開設したことを発表しました。

2016年の「VR元年」といわれた年、同社は「amanaVR」チームを始動。世の中の情勢が日々変わることを受け、VRを含むXRテクノロジーの活用をより加速させるべく、昨年チームの名称を「amanaXR」に変更しました。

3社がパートナー企業として協業

「amanaXR」は、ビジネス領域でのプロデュースに特化。株式会社Synamon、VAQSO Inc.、株式会社テンアップの3社がパートナー企業「X Partners」として協業をスタートしています。

同チームでは、コンテンツの制作に加えて、XR技術を用いた「課題解決型」の総合プロデュースを実施。専用WEBサイトでは、「amanaXR」チームが中心となり「X Partners」との協業で新たな体験価値を創出することで、企業のビジネスチャンス拡大につなげていく考えです。

企業のビジネスチャンスをサポート

オンライン化が急速に進むなか、XR事業においても高いクリエイティブ制作に限らず、新しいビジネス領域でのXR技術の活用ニーズが高まると予想されます。

同社は今後も、協業するパートナー企業を募集。最新のビジュアルコミュニケーションを企業に提案し、ビジネスをサポートしていく考えです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社アマナ プレスリリース
https://amana.jp/news/detail_538.html

「amanaXR」専用WEBサイト
https://amanaxr.jp/