期待されるVRゲームの発展へ
「NEWVIEW」は、XR表現コミュニティ「NEWVIEW CYPHER」の第2弾として、「NEWVIEW CYPHER #GAME」の参加クリエイター・アーティストの募集をスタートしました。
NEWVIEWは、株式会社Psychic VR Lab、株式会社パルコ、株式会社ロフトワークによる共同プロジェクトです。
今回、「NEWVIEW CYPHER #GAME」の参加者募集と共に、STYLYで気軽に相互交流できる「インタラクションSDK」を開始しました。
「NEWVIEW CYPHER」は、様々な分野の創造表現をXRで表現し合うコミュニティ活動です。
ゲームは、VR業界で最もメジャーな分野の一つであり、VRゲームの発展については、ゲーム界からも期待する声が多いといいます。

相互交流を簡単に実現
「NEWVIEW CYPHER #GAME」では、STYLYを用いたゲーム制作により、VRゲームの新しい表現を追求する考えです。
ゲームは、アートなど幅広いジャンルでの研究対象になっていて、VRゲームは、表現を立体にすることだけでなく、パラダイム転換をもたらす表現媒体として期待されているといいます。
従来、STYLYで相互交流するには有償のアセットが必要だったり、特別なスキルが求められたりしましたが、「インタラクションSDK」のリリースにより、相互交流を簡単に実現できるようになりました。
今回募集されるクリエイター・アーティストの条件は、VRゲームの制作に興味があり、作品制作と作品エントリーができることです。
参加クリエイター・アーティストおよびオーディエンス募集期間は8月14日(金)から 9月10日(木)までとなっています。
作品投稿の募集期間は、8月14日(金)から10月23日(金)までです。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社Psychic VR Lab プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/
株式会社Psychic VR Lab ホームページ
https://styly.cc/ja/news/newview_cypher_game/