人気キャラクターのフルCGライブを開催
株式会社ドワンゴは、8月9日(日)から8月16日(日)まで開催されるインターネット上の祭典「ニコニコネット超会議2020夏」の新しい企画と追加情報を発表しました。
今回の祭典のキャッチコピーは「ネットから無限の『夏』が、あふれ出す。」に決まりました。
「VOCALOID Fes supported by 東武トップツアーズ」では、人気のボカロキャラクターが集まり、フルCGライブを開催するといいます。
このCGライブには、初音ミク、鏡音リン、鏡音レンなどのキャストが出演し、会場全体を見ることのできる俯瞰、カメラアングル、真正面の3つの視点から視聴可能です。
祭典開催初日の8月9日(日)には、初音ミクによるオープニングライブに加えて、EGOISTのオープニングライブも開催が決まりました。

初音ミクの公式VRワールドも展開
初音ミク公式VRワールド「MIKU LAND GATE ベータ」は、8月8日(土)から10日(月)までの3日間限定で、バーチャルキャストに登場します。
「近くのどこか、近くの未来」をテーマに、初音ミク公式のアミューズメントパークの入り口をVR・ARで体験できるといいます。
「ニコニコネット超会議2020夏」では、ミクランドゲートの前夜祭や開会式を生放送し、開催中の会場の様子も定点放送します。
また、「超絵師展」では、ニコニコ動画をはじめ、ネットで活躍している幅広いクリエイターの作品を集め、イラストや設定資料、原画などを「ニコニコニュースオリジナル」上に展示します。
このほかにも、夏を盛り上げる様々な企画が予定されています。
「ニコニコネット超会議2020夏」のそれぞれの企画の詳細は、公式サイトから確認可能となっています。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社ドワンゴ プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/
ニコニコネット超会議2020夏 ホームページ
https://chokaigi.jp/