7月21日より募集による投資申し込みを受け付ける

株式会社ファンスターは、2020年7月15日、株式投資型クラウドファンディングを開始すると発表しました。

同社は、VR技術を活用したバーチャルキャラクターの作成などを手がける企業。株式投資型クラウドファンディングサービス『FUNDINNO』にて、同年7月21日より募集による投資申し込みを受け付けるとのことです。

バーチャルタレントの成長過程をファンに見せる

ファンスターは、プロダクション事業と制作・イベント事業、そしてスマホアプリ事業を組み合わせる形で、ビジネス展開を行っています。独自のタレント育成プログラム『FANSTAR Method』では、1000人以上のタレントを輩出。また、プログラムをイラストレーターと声優に組み合わせることで、バーチャルタレントも発掘しています。

同社は、このバーチャルタレントの成長過程をファンに見せることで、応援を容易にするスマートフォンアプリの開発を企図。そのための資本力を充実させるべく、今回の株式投資型クラウドファンディング開始に至りました。

今後もバーチャル上のコンテンツ展開を推進

ファンスターが『FUNDINNO』にて行うクラウドファンディングは、募集期間を2020年7月21日から7月23日までと設定。募集額は、40050000円(1口9万円、1人5口まで)が上限と定められています。

同社は今後も、「withコロナ」「afterコロナ」時代の新たなエンターテイメントの一環としてバーチャル上のコンテンツ展開を推進するとのことです。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社ファンスター
http://www.fanstar.jp/

株式会社ファンスター 株式投資型クラウドファンディングを開始 – PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p